お問い合わせ

華南マンスリー12月号 来料加工廠の口座残金問題

2018-02-27
問題:口座に残る多額の残金
 
 今現在、数多くの企業様は来料加工廠から独資への切り替え作業をしている最中です。最近、弊社が受けた新しい相談案件のなかに、掲題の件に関する問題で困っている企業様が多いため、ここで皆様と検討したいと思います。 弊社がご相談を受けた企業様のほとんどは、独自で独資化を進めていったわけではなく、外部コンサルタントに依頼して独資に移管されました。そして、いよいよ独資を本格的にスタートしようとしたそのとき、「来料加工廠の口座残金」「独資運営体制がまったくできていない恐れあり」などの問題が起こっています。そのなかでも一番大きい問題は、やはり「口座残金問題」です。 当初は独資化の資金繰りが苦しいと言いながら、今現在でも1千万人民元以上の残金を来料口座に残し、なかなか解決策が見つからないことで悩んでいる管理者の方が数多くいらっしゃいます。 この問題に対して企業様は「もしかしたら口座の残金については、コンサルタントに当初から処理をお願いしてなかったかもしれません」「実は、コンサルタントと契約するときに、何をお願いすべきか、まったくわかっていませんでした」とよくおっしゃいます。 そうです、一般コンサルタントは設立手続き、来料閉鎖手続きに集中しますから、このような口座残金の問題に対して、予測も警告もすることはあまりありません。
 
 
原因分析
 
 独資化する際に、新しく設立した独資企業で運営を始めると決めた時点で、来料加工廠の生産を停止し、それから独資の生産を始めます。もちろんそのときに、独資の手冊もすでに入手しており、材料の輸入可能な状態となっています。 そして、独資としての生産がスタートするのは、独資企業の手冊で輸入、生産、輸出を始めるときです。このときに工場にある材料在庫や仕掛品、製品は、独資ではなく来料加工廠における在庫となります。このことを知らなかった、忘れていたがために、問題が起こります。 来料加工廠の通関手冊で輸出手続きをし、輸出したものについては、輸出の分に対する加工費は必ず香港より送金しなければなりません。しかし、後になってからこの事実を知る企業様が多いようです。
 また、一部の設備はさまざまな理由により、転売することとなります。この場合、独資企業から来料加工廠に設備代金を支払わなければなりません。この二つの理由により、来料加工廠に多額の資金を残す結果となっています。
 
 
事前対策
 
 上で述べた資金滞留の二つの原因は、どちらも予測できない問題ではありません。これから独資化を始める皆様は注意が必要です。 まず、来料加工廠の未収入加工費、設備代金は、事前に計算することができます。少なくとも切り替え日を決める3か月前から、それぞれ来料加工廠、独資企業の資金繰り計画を出すべきです。計画があれば、来料加工廠の滞留資金が明らかに見えるようになります。 皆様が来料加工廠の資金調達のことについて詳しければご存じのことと思いますが、加工費は来料加工廠の資金調達方法の一つです。工場に必要な資金には総合加工費等もあります。資金計画を見ながら、調整可能な範囲内で調整すれば、残留資金をゼロにすることまではできませんが、極めて少なくすることは可能です。
 
 
残留資金はどのようにすればよいか
 
 残留資金については現在、外貨管理局より明確な政策が出ており、すでに問題が発生した企業は、来料加工の閉鎖手続きを行ない、最後に、これらの資金を香港へ送金することが可能となっています。 資金滞留から、来料の閉鎖手続きができて、送金手続きを完了するまでは1年以上かかるかもしれません。しかし、金額が大きいため、正常に閉鎖手続きをするために、この方法以外にはいまだなさそうです。